分類から検索

※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。

English

한국어

Español

Português

中文

Viet Nam

表示件数:    並び順:
全46件中 41~ 46件目表示  前へ 1 2 3 4 5

教材 - 教科書

地域住民として日本人とつきあいながら生活をしていくうえで必要なスキルの習得と向上を目指した場面別、レベル別のテキスト。初級・中級・上級の3冊で、スペイン語の語彙訳付。
所有者:特定非営利活動法人日本ペルー共生協会

教材 - 教科書

神戸に住む「生活者としての外国人」が安全安心、快適な日常生活のために必要な情報を得ながら、楽しく日本語の学習ができるような地域に根差した教材。平成20年度事業で作成された教材「こうべを楽しもう」(旧版)を改訂。
所有者:兵庫日本語ボランティアネットワーク 文化庁

教材 - 教科書

図書館の概要、本の探し方、借り方、返し方、ルールについて項目ごとに要点をまとめ、図書館で使われる日本語を学び利用方法を学ぶ。貸出登録票の記入練習や復習チェック項目なども設けている。
所有者:NPO法人日本ペルー共生協会 文化庁

教材 - 教科書

 日本語学習講座番組「エリンが挑戦!にほんごできます。」(2006年10月~2011年3月までNHK教育(現Eテレ)としても放映した映像教材をもとにしたウェブサイト。  ドラマスキットを中心とした動画、音声に加え、練習問題、クイズ、ゲーム...
所有者:独立行政法人国際交流基金

カリキュラム・シラバス - カリキュラム

学習指導要領を元にして日本語担当者が外国人児童生徒の指導を行う際の指針として学年・月別に要点をまとめたもの。
所有者:岩倉市教育委員会 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室

カリキュラム・シラバス - シラバス

各教科別に授業で出てくる教科用語・学習用具を抽出し、日本語能力に応じて指導する項目・語彙を整理したもの。
所有者:岩倉市教育委員会 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
全46件中 41~ 46件目表示  前へ 1 2 3 4 5