分類から検索

※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。

English

한국어

Español

Português

中文

Viet Nam

表示件数:    並び順:
全58件中 21~ 30件目表示  前へ 1 2 3 4 5 次へ

論文 - 論文

 日本語教育論集『世界の日本語教育』は、外国語あるいは第二言語としての日本語教育に関心のある方々のための専門学術論文集。国籍、年齢、所属を問わず、広く世界から論文を公募し、編集委員による審査のもと、本論集に掲載される論文を決定。投稿部門は、...
所有者:独立行政法人国際交流基金

教材 - その他

 海外の日本語教師を主な対象として、教材情報、授業のアイデア、日本事情や国内外の日本語教育情報等を国際交流基金ホームページ上で提供。原則として、月1回更新を行っている。
所有者:独立行政法人国際交流基金

教材 - その他

 文化庁の「「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案 教材例集」より、指導ノート部のみを編集したもの。
所有者:宇都宮市国際交流協会 文化庁

教材 - その他

 文化庁の「「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案 教材例集」より、指導ノート部のみを編集したもの。
所有者:宇都宮市国際交流協会 文化庁

教材 - その他

 文化庁の「「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案 教材例集」より、指導ノート部のみを編集したもの。
所有者:宇都宮市国際交流協会 文化庁

教材 - その他

平成20年より豊田市と名古屋大学が共働で開発・運営してきた、とよた日本語学習支援システムの概要を説明したパンフレット。
所有者:豊田市

教材 - その他

外国人児童生徒教育に関わるそれぞれの立場の方が、どのような取組を行うことが必要かなどを明示することにより、外国人児童生徒に対する支援の継続性を確保するとともに、担当者同士の協力・連携を強化し、外国人児童生徒教育のいっそうの充実を図ること...
所有者:文部科学省

教材 - その他

文部科学省総合教育政策局国際教育課が、帰国・外国人児童生徒教育のために提供する情報検索サイトです。  このサイトでは、多言語による文書や日本語指導、特別な配慮をした教科指導のための教材等、様々な資料を検索することができます。
所有者:文部科学省総合教育政策局国際教育課

教材 - その他

 来日した外国人が、日本で生活し日本語を学習し始めるに当たって必要な基本情報を、イラスト付きで分かりやすく掲載したハンドブック。外国語(英語ほか5か国語)と日本語の併記。  日本の社会制度(在留管理制度含む)、病気・事故・災害時の対応、日本...
所有者:文化庁

教材 - その他

東日本大震災時に、仙台の日本語学校の留学生たちがどのように考え、どのように行動し、どのような感想を抱いたかを日本語で綴った作文集。総ルビ付。一部英訳あり。
所有者:仙台国際日本語学校
全58件中 21~ 30件目表示  前へ 1 2 3 4 5 次へ